参考文献
Reference Documentation
多言語ドメイン名の方式の提案、関連 RFC、ソフトウェア等、mDNkit に関連する参考文献のリストです。
Lists of references for recommended multilingual domain name schemes, related RFCs, software and mDNkit.
JPNIC の多言語ドメイン名に関する技術解説のページにある関連資料も合わせてご覧ください。
Also refer to Related documents on the page that describes the technology behind JPNIC multilingual domain names.
- 多言語ドメイン名に関する技術解説
- Description of Multilingual Domain Name Technology
- mDNkit など、JPNIC の多言語ドメイン名に関する活動を紹介したページ。
A Web page that introduces the mDNkit and other JPNIC multilingual domain name activities.
- DOMAIN NAMES - CONCEPTS AND FACILITIES (RFC1034)
- DNS の概要を示した RFC。
- RFC providing an overview of DNS.
- DOMAIN NAMES - IMPLEMENTATION AND SPECIFICATION (RFC1035)
- DNS プロトコルを規定した RFC。
- RFC prescribing DNS protocols.
- UTF-7, A Mail-Safe Transformation Format of Unicode (RFC1642)
- Unicode/ISO10646 のエンコード方法の一つである UTF-7 について解説したRFC。
- RFC describing UTF-7, a Unicode/ISO10646 encoding scheme.
- UTF-8, a transformation format of Unicode and ISO 10646 (RFC2044)
- Unicode/ISO10646 のエンコード方法の一つである UTF-8 について解説した
RFC。
- RFC describing UTF-8, a Unicode/ISO10646 encoding scheme.
- The Report of the IAB Character Set Workshop held 29 February - 1 March, 1996 (RFC2130)
- インターネット上でのキャラクタセットの仕様に関するワークショップの レポート。
- Report on workshop regarding character set specifications to be used on the Internet.
- IETF Policy on Character Sets and Languages (RFC2277)
- インターネット上でのキャラクタセットおよび言語の指定に関する IETFの方針を示した RFC。
- RFC describing IETF policy on character sets and language specifications on the Internet.
- Extension Mechanisms for DNS (EDNS0) (RFC2671)
- DNS プロトコルの拡張方式である EDNS0 を定義した RFC。
- RFC defining EDNSO, an extension mechanism for DNS protocols.
- UTF-16, an encoding of ISO 10646 (RFC2781)
- Unicode/ISO10646 のエンコード方法の一つである UTF-16 について解説した
RFC。
- RFC describing UTF-16, a Unicode/ISO10646 encoding scheme.
- A Tangled Web: issues of I18N, domain names, and the other Internet protocols (RFC2825)
- ドメイン名やプロトコルの多言語化に関する問題等を示した文書。
- Document describing problems related to multilingualization of domain names and protocols.
- IAB Technical Comment on the Unique DNS Root (RFC2826)
- DNS のルートのユニーク性に関する文書。
- Document on unique DNS routes.
- draft-ietf-idn-requirements-03.txt
- IETF の IDN ワーキンググループによる、多言語ドメイン名に関する各種の要件 (requirement) をまとめた文書。
- Document on various requirements regarding multilingual domain names compiled by the IETF IDN working group.
- draft-ietf-idn-compare-01.txt
- IETF の IDN ワーキンググループによる、現在提案されているいくつかの方式の比較文書。
- Comparison of currently suggested systems by the IETF IDN working group
- draft-ietf-idn-race-02.txt
- 多言語ドメイン名のエンコーディング方式 RACE のプロポーザル。
- Proposal for multilingual domain name encoding scheme RACE.
- draft-ietf-idn-sace-00.txt
- 多言語ドメイン名のエンコーディング方式 SACE のプロポーザル。
mDNkit では現在のところサポートされていない。
- Proposal for multilingual domain name encoding scheme SACE.
mDNkit does not currently support it.
- draft-ietf-idn-brace-00.txt
- 多言語ドメイン名のエンコーディング方式 BRACE のプロポーザル。
- Proposal for multilingual domain name encoding scheme BRACE.
- draft-ietf-idn-lace-00.txt
- 多言語ドメイン名のエンコーディング方式 LACE のプロポーザル。
- Proposal for multilingual domain name encoding scheme LACE.
- draft-ietf-idn-utf6-00.txt
- 多言語ドメイン名のエンコーディング方式 UTF-6 のプロポーザル。
mDNkit では現在のところサポートされていない。
- Proposal for multilingual domain name encoding scheme UTF-6.
mDNkit does not currently support it.
- draft-ietf-idn-dude-00.txt
- 多言語ドメイン名のエンコーディング方式 DUDE のプロポーザル。
mDNkit では現在のところサポートされていない。
- Proposal for multilingual domain name encoding scheme DUDE.
mDNkit does not currently support it.
- draft-ietf-idn-idne-01.txt
- 多言語ドメイン名の実現方式のプロポーザル。EDNS0 を利用し、ドメイン名の エンコーディングには UTF-8 を使用する。
- Proposal for methods of implementing multilingual domain names. This system utilizes EDNS0 and UTF-8 for encoding domain names.
- draft-ietf-idn-idnra-00.txt
- 多言語ドメイン名の処理方式のプロポーザル。アプリケーション、リゾルバ、
DNS サーバのインタフェースについて述べられている。
- Proposal for processing multilingual domain names. It describes applications, resolvers and DNS server interfaces.
- draft-ietf-idn-nameprep-00.txt
- 多言語ドメイン名の前処理 (正規化等) のプロポーザル。
- Proposal for preprocessing (normalization, etc.) to be used for multilingual domain names.
- draft-jseng-utf5-01.txt
- 多言語ドメイン名のエンコーディング方式 UTF-5 のプロポーザル。
- Proposal for UTF-5 multilingual domain name encoding scheme.
- draft-ietf-idn-udns-01.txt
- 多言語ドメイン名の実現方式 (DNS プロトコルの変更、エンコーディングなど) のプロポーザル。ドメイン名のエンコーディングには基本的にUTF-8 を使用する。
- Proposal for a multilingual domain name implementation system (DNS protocol changes, encoding, etc.). Basically, UTF-8 will be used for domain name encoding.
- draft-skwan-utf8-dns-04.txt
- 多言語ドメイン名の実現方式のプロポーザル。ドメイン名のエンコーディングには UTF-8 を使用する。
- Proposal for a multilingual domain name implementation system. UTF-8 will be used for domain name encoding.
- draft-duerst-dns-i18n-02.txt
- 多言語ドメイン名の実現方式に関する考察とプロポーザル。
ZLD (zero level domain) の導入など。
- Proposal and review of methods for implementing multilingual domain names.
Introduction of ZLD (zero level domain)
- draft-duerst-i18n-norm-04.txt
- 多言語ドメイン名の正規化の方式としていくつかの提案で参照されているUnicode Normalization Form C についての文書。
- Document on Unicode Normalization Form C referred to as one normalization scheme for multilingual domain name in many drafts.
- Unicode Normalization Forms
- Unicode 文字列の正規化方式である Unicode Normalization Forms を定義した文書。Form C、Form D、Form KC、Form KD について書かれている。
- Document defining Unicode Normalization Forms, a Unicode character string normalization scheme. It deals with Form C, D, KC and KD.
- Case Mappings
- Unicode 文字列の大文字小文字の変換方法や大文字小文字の区別をしない比較の方法について述べた文書。
- Document that examines methods of converting Unicode upper-case and lower-case characters, as well as comparison methods that do not distinguish between upper-case and lower-case characters.
- UnicodeData.txt
- Unicode の文字属性を記述したデータファイル。上記Unicode Normalization Forms などで使われる。
- Data file recording Unicode character attributes. It is used in the Unicode Normalization Forms described above.
- UnicodeData File Format
- 上記 UnicodeData.txt のファイルフォーマットを記述した文書。
- Document recording file formats for UnicodeData.txt described above.
- ISC BIND
- DNS の実装である BIND 4.x, 8.x のページ
- Web page for BIND 4.x, 8.x, DNS implementations
- ISC BIND 9
- DNS の実装である BIND 9.x のページ
- Web page for BIND 9.x, a DNS implementation
- Squid Web Proxy Cache
- Web のキャッシュサーバである Squid のページ
- Web page for Squid, a Web cache server
- libiconv
- iconv のフリーな実装である libiconv のページ
- Web page for libiconv, a free implementation of iconv